<aside>
🏫 東北大学の交通機関
- キャンパス間の移動には無料のシャトルバスが利用できます。学生や教職員は、登校や帰宅、サークル活動の際に便利に利用できます。
- 詳細は キャンパスバス をご覧ください。
</aside>
<aside>
🚇地下鉄でのアクセス
各キャンパスへの最寄り駅

東北大学のすべてのキャンパスは、地下鉄の駅の近くにあり、地下鉄で簡単にアクセスすることができます。
各キャンパスの最寄り駅は以下の通りです。
キャンパス |
最寄り駅および駅からの距離 |
青葉山キャンパス |
青葉山駅 (地下鉄東西線) – 徒歩5分 |
川内キャンパス |
川内駅 (地下鉄東西線) – 徒歩1分 |
片平キャンパス |
青葉通一番町駅 (地下鉄東西線) – 徒歩7分 |
仙台駅 (地下鉄東西線 / 南北線) – 徒歩12分 |
|
星陵キャンパス |
北四番丁駅 (地下鉄南北線) – 徒歩9分 |
</aside> |
|
<aside>
🚌 バスでのアクセス

片平キャンパスと星陵キャンパスには、バスで行くこともできます。
キャンパス |
最寄りのバス停およびバス停からの距離 |
片平キャンパス |
青葉通経由八木山動物公園駅行青葉通一番町駅バス停下車 徒歩10分 |
星陵キャンパス |
北山・子平町循環・交通局東北大学病院前行東北大学病院前方面行東北大学病院前下車 |
</aside> |
|
<aside>
🟩宮城県の交通機関
🚃 鉄道
- JR東日本:東北本線・仙山線・仙石線などが主要都市や観光地を結ぶ

- 仙台市地下鉄:南北線・東西線の2路線で、市内移動に便利

🚌 バス

- 市営バス・宮城交通バス:仙台市内中心に路線充実
- 細かい移動範囲をカバーし、生活圏を幅広くサポート
🎫 学生向け定期券

- 学都仙台 市バス・地下鉄フリーパス:バス・地下鉄が乗り放題、通学以外にも利用可能
- せんだいバスFREE+(2024年10月1日~):宮城交通・市バスが自由に乗り放題で、買い物・アルバイトにも活用OK
🗺 その他の交通手段

- 仙台空港アクセス線:仙台駅~空港間をスムーズに移動可能
💳 ICカード「icsca」

- 県内の多くの交通機関で利用でき、Suica・PASMOなど他ICカードとも相互利用
- 定期券としてもチャージ式乗車券としても使えて、利便性◎
🌐 交通情報の入手方法
- 仙台市交通局・宮城交通公式ウェブサイトやアプリで時刻表・運行情報を随時確認
- 最新情報をチェックして、移動をスムーズに!
📌 ポイント
- 鉄道・バス・ICカード・学生定期券を上手く組み合わせて、通学や日常の移動をお得かつ快適に。
- 公式サイト・アプリで最新の時刻表・運行情報を確認し、効率的なルート計画を立てよう。
</aside>